2015年2月28日土曜日

メダリオン

いきなりメダリオンって何ですの?

と思われるかもしれないが、「メダリオン」はタクシーにおける重要なキーワードである。

特にニューヨークのイエローキャブが有名だが、

タクシー、日本で言うところのいわゆる「流し」の営業のためには、このメダリオンがなくてはならない。




あの世界的大都市ニューヨーク(マンハッタンとブルックリン、ブロンクスなど周辺エリア)でこのメダリオンの数はわずか1万3千台

東京で約5万台のタクシーが走っていることを思うと、驚くほど少ない数字である。

これほど少ない数に制限されている限りは当然利権も生まれる

このメダリオンはアメリカでは手堅い金融商品とされていて、数年来その(権利)価格は上昇し続け、

2013年にはついに1.3ミリオンダラー(約1億5千万円)の値をつけた

投資家にとっては、このメダリオンを購入してその権利を運用する、要するにタクシードライバーにリースすることで、「利息」を稼げるのである。

http://www.mynytaxi.com/taxi-cab-for-sale/

上のサイトを見ると現在のリース料の相場が週約1400ドル(16~17万)のようなので、年間8万ドル(約800~900万)の運用利益があることになる。

http://www.crainsnewyork.com/article/20150222/TRANSPORTATION/150229973/why-news-of-a-taxi-comeback-against-uber-was-wrong

こちらは、その「優良金融商品」であったメダリオンの価格が、このところ下がっているという記事

そしてその裏付けとされるのが、

あのウーバーさんなんですね

この辺をしっかり読み込むと、日本のタクシー事情とニューヨークやヨーロッパの主要都市との違いが見えてくるわけだが、

まあそれにしても(価格が下がったと言っても)ニューヨークの、

イエローキャブのメダリオン価格は未だ1億円を超えているわけですよ

タクシーというビジネスがいかに強いかというのが分かってもらえるかな。

2015年2月8日日曜日

ブログリンク

前回の投稿にも多くのコメントや、メールで情報頂いたわけだが、

こうしてブログをしていると、いろんなリアクションがあって有難い

情報こそが財産だと感じるのである(アドセンスで小金稼ぐことか)。

・・・ブログブームも今や過去のものかもしれないが、

これはタクシー車内での会話に似たところがあって、

自分のことを話したい話したい、という運転手は基本的に嫌われる

基本的に「話したい」人ってのは、

大体自分自身の過去だったり、家族のことだったり、

または時事(ニュース)なんかに対する自分の考えをつらつらと話す

一人の一般人の個人情報や思想も「情報」であることに間違いはないが、

残念ながらそれは非常にミクロなもので、情報をシステムとして捉えている人間は、それを「情報」と呼ぶにはある程度のサンプルサイズが揃わなくてはいけないことを知っている。

要するに、毎日タクシーに乗っている利用者ならともかく、週に一度、月に一度ほどの利用者(ごくごく一般的な利用者)にとって一人の運転手の「意見」など、情報としての価値はあまりない。

しかし運転手にとって、利用者の話は間違いなく「情報」になり得る

1乗務で少なくとも10名以上の利用者と接することが出来るわけで、 うまく乗客の話を引き出していけばそれをシステム的に捉えることが出来る。

それを繰り返していけば、運転手というのはある意味その地域の情報システムなわけですよ

例えば今話題のイスラム国についてどう思うかなんて話を運転手にされても(その多くは新聞のコラムを切り貼りしたような意見で)、

乗客の女性にとっては、家でうざい旦那の話を聞かされているような苦痛を感じるかもしれない。

一方で通りかかったレストランについて、運転手が「この店評判良いですよ」なんて言うと乗客の興味を引くし、

さらに「この店は年配の方にはあんまりみたいですけど、若い女性の評判はすごく良いみたいですね。わたしも行ってみましたけど、おいしかったですよ」という形で、乗客から得た一つ一つの情報をシステム化して伝え、そこに自らの経験を加えることでぐっと価値を高めることが出来る。

ブログもそうなんですよ

自分の考えをつらつら述べてもあまり反響はないが(お前十分自分の考え述べまくってるで)、

こういうところ(ネット上)でいろんな方からもらった情報を、また整理して伝えていくことで価値を高めることが出来る

そういう感じでやってます

お互い持ちつ持たれつというか、 情報をもらって、こっちもそれを発信して、

少しでも多くの人にタクシーに興味を持ってもらって、そういう人たちがこの世界に入ってきて、どんどんタクシーが面白くなれば良いなって

特に売上(営収)や給与制度についての情報は噛みつき強いね。

そういうわけで、いろんなブログを拝見させてもらっているが、

当サイトのブログリンクについては、このところそのままになっていたので、今回少し整理させてもらいました。

俺みたいにこんなこと(ブログ)長いこと続けられる暇な方も多くないようで、良かったブログも途絶えたりするなぁ・・・

今回整理させてもらった中でいくつかここに履歴を残しておこう。


こういち@タクドラ日誌

東京のドライバーのこういちさん、長い間生の営収をアップしてくれました。

バスの免許を取って転職されたそうです。

バスも人手不足で、昨年は運転手の待遇改善のための料金改正もありました。

面白くなるかもしれません。

良い転職になったことを願います。


女性タクシードライバー日記

こちらは京都のドライバーさんで、数少ない女性ドライバーの情報だったんですが、止まってるみたいですね。

今後女性ドライバーをどれだけ増やすことが出来るか、もタクシーの明暗を分ける大きな要因だと思うな。


TAXI DRIVER(福岡の運転手さん) 

こちらは福岡のドライバーさん

福岡も厳しい地域みたいですね。

各地(地方)の情報には特に注意してアンテナ張ってます。


いつかいろんなとこで(出来れば外国でも)実際タクシー乗って、地域の情報をまとめて発信していけたら面白いと思ってるし、

それも夢の一つかな

ガンガン情報待ってます!